GALLERY龍屋 取扱い作家として登録していただきました

この度 Gallery 龍屋取り扱い作家として登録させていただくことになりました。2020年秋にコロナ禍にもかかわらず個展をさせていただきました。自称「水引アーティスト」で通してきましたが、晴れてギャラリー取り扱い作家に登録していただけることになり、本当に感謝です。

日本の歴史の中で受け継がれてきた水引をただの手芸の材料ではなく、世界に誇れる文化として伝えたいと思い、作品を制作してきました。素材としては紐なのに、こんなにも民族色が強く自由な表現ができる水引の可能性に惚れ込み、同時になぜこんなにも素晴らしい技術が評価されていないのかと苛立ちも感じてきました。正月飾りなどの伝統工芸品とご祝儀袋などの日用品の二つのイメージが強く、他の表現方法ではなかなか受け入れてもらえませんでした。それでも続けてきたことで、少しずつ興味を示してくれる人が増えてきました。

この度、Gallery 龍屋 様に登録させていただく運びとなり、今まで以上に技術の向上に精進し、新たなことに挑戦し続けていく所存です。水引アーティスト 喜結をこれからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

【個展】光 @茅場町 gallery龍屋 (2020/11/21~29)

個展の開催が決まりました。
会場は茅場町にありますGallery Tatsuya Tokyo
2年ぶりの個展開催です。在廊時間などはSNSで会期中随時更新していきます。開催2日目くらいからオンラインでも購入していただけるので、ご遠方の方もどうぞお楽しみに。

タイトル「光」
会期2020年11月21日(土)〜11月29日(日)
会期中無休
営業時間AM11:00〜PM7:00
場所GALLERY TATSUYA TOKYO

水引作品の展示販売。
組み上げた水引の隙間からこぼれる光。レジンやビーズなどの異素材との掛け合わせから生まれる新たな光。そして人々が祈り、願いを込めて結ぶ希望の光。
私たちのよく知る「ご祝儀袋」だけでは表現しきれない水引の魅力を「光」をテーマに表現します。

GALLERY TATSUYA TOKYO 
〒104-0033 東京都中央区新川1-11-10明祥ビル2F 

会場に関するお問い合わせはGallery Tatsuya Tokyoまで。