投稿日: 12月 13, 202212月 19, 2022ぎんざ縁起物市(2022/12/26~12/31) 喜結のコトハジメにお越しいただけなかった方に朗報です。銀座三越にて縁起物市に出店が決まりました。コトハジメで販売したお正月飾りからアクセサリーまで、様々な水引アイテムが揃う年内最後の販売会になります。 開催日程 12月26日(月)~12月31日(土)営業時間 10:00~20:00(31日18時閉館、縁起物市閉場16時)開催場所 銀座三越7階 GINZAステージ「ぎんざ縁起物市」 *私は毎日12:00〜19:00までいる予定ですが、シフトの関係上途中休憩でいない場合があります。銀座の方までお出かけの際はどうぞお立ち寄りください。
投稿日: 11月 1, 202211月 2, 2022展示会のお知らせ(2022/11/30-12/6@蔵前) 11月に入り今年も終わりに近づいてまいりました。喜結では新年を晴れやかな気持ちでお迎えするためのお飾りの販売会を下記の日程で開催いたします。漆喰のような質感のパネルに水引を合わせた喜結オリジナルのアート作品「水引レリーフ」とお正月飾りをはじめ新年を彩る品々をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。 *終日在廊いたします。 【展示内容】 喜結のコトハジメ〜水引レリーフとお正月あれこれ〜 2022年 11月30日 (水) ~ 12月6日 (火)12:00~19:00(最終日のみ17:00まで) 入場無料@ 東京蔵前 Better Late CREEK 〒111-0054 東京都台東区鳥越2丁目5−1 恵比須ビル2F(蔵前通り沿い 朝日信用金庫隣。1Fがカフェのビルの2Fです。)
投稿日: 10月 26, 20217月 11, 2022Tokyo Motorcycle Art Show@渋谷TSUTAYA(2021年9/23~9/29) 渋谷スクランブル交差点前にあるTSUTAYA 6FにあるイベントスペースにてTokyo Motorcycle Art Show(2021年9/23~9/29) が行われ、バイクと水引のコラボという新たな挑戦の場をいただきました。 会場に飾られていた真っ赤なサインボードは主催者でモーターサイクルアーティストのワタナベキイチさんのイラスト。 日本ではまだあまり馴染みのないこの「モーターサイクルアート」というジャンルに、あえてバイクに乗らないメンバー5名をコラボメンバーに招いて開催されました。 今回私はアメリカのヘルメットメーカーのSIMPSON MOTORCYCLE HELMETSさんにご協賛いただき、ヘルメットと水引のコラボレーション作品を展示しました。額装やテーブル設置ではなくワイヤーで吊ることで、躍動感のあるドラゴンになりました。 今回参加したアーティストの皆さん イベント開催中にバイク用品と情報のフリーペーパーMoto Meganeさんに取材していただきました。記事が公開されましたので是非ご覧ください。 イベントの様子をワタナベさんがInstagramに投稿してくれています。イベント期間中会場に来れなかった方も、何度も足を運んでくださった方も濃厚な8日間をご覧いただけます。
投稿日: 12月 31, 20207月 8, 20222021年初売り広告(2021/1/2〜@阪急三番街) 大阪梅田の阪急三番街の2021年の福袋広告を水引で飾らせていただきました。 ポップな「めでたづくし」に仕上がってます。三番街のホームページ、ポスター、福袋特集の冊子などでご覧いただけます。 冊子は中のページでもたくさん水引を使っていただいています。見かけたら是非お手に取ってご覧下さい。 思いがけず大変な一年になり、世界中の全ての人が不安と緊張の日々を送りました。来年は少しでも笑顔多き年になりますように。 良いお年をお迎えください。
投稿日: 9月 30, 20207月 10, 2022【個展】光 @茅場町 gallery龍屋 (2020/11/21~29) 個展の開催が決まりました。会場は茅場町にありますGallery Tatsuya Tokyo。2年ぶりの個展開催です。在廊時間などはSNSで会期中随時更新していきます。開催2日目くらいからオンラインでも購入していただけるので、ご遠方の方もどうぞお楽しみに。 タイトル「光」会期2020年11月21日(土)〜11月29日(日)会期中無休営業時間AM11:00〜PM7:00場所GALLERY TATSUYA TOKYO 水引作品の展示販売。組み上げた水引の隙間からこぼれる光。レジンやビーズなどの異素材との掛け合わせから生まれる新たな光。そして人々が祈り、願いを込めて結ぶ希望の光。私たちのよく知る「ご祝儀袋」だけでは表現しきれない水引の魅力を「光」をテーマに表現します。 GALLERY TATSUYA TOKYO 〒104-0033 東京都中央区新川1-11-10明祥ビル2F 会場に関するお問い合わせはGallery Tatsuya Tokyoまで。
投稿日: 7月 30, 20207月 8, 2022ブログ始めました。 喜結のブログをnoteで始めました。不定期更新ですので、気長に見守っていただけると嬉しいです。はじめに去年、文化交流で訪れたインドの様子を書きました。興味のある方はどうぞご覧ください。 喜結のブログnote
投稿日: 7月 3, 20207月 3, 2020七夕飾りにアマビエさん 7月に入り、もうすぐ七夕ですね。喜結の「水引で つくる わたしのアマビエさん」は手作りキットとして販売中ですが、この度、某企業様より完成品のご注文をいただき制作させていただきました。 新型コロナウィルスのパンデミックにより、私たちの生活スタイルは一変しました。無病息災を願って七夕飾りに喜結のアマビエさんを飾っていただけるとのことで、ひとつひとつ心を込めてお作りしました。 新たな生活スタイルの中で、乗り越えるべき課題はたくさんありますが、少しでも心休まるひとときが訪れますように。 1日も早くコロナの収束の兆しが見えますように。 大切な人が今日も笑顔で過ごせますように。 世界が平和でありますように。
投稿日: 2月 6, 20207月 8, 2022【企画展出展】初春に咲く一輪の華展 @代田橋 chubby (2020/2/6〜3/15) 【Exhibition 】 初春に咲く一輪の華 展 2020.2/6〜3/15cafe chubby 13:00〜18:00 gallery, cafe 19:00〜26:00 bar Tuesday off (English bellow) 2年前に個展をさせていただいた代田橋のcafe & gallery chubby にて行われる企画展 【初春に咲く一輪の華 展】 に出品させていただきます。 東京都世田谷区大原2-27-9 chubby *火曜日は定休日です。 様々なジャンルのアーティストたち34名がそれぞれのオモイオモイの華を作品にし、展示されます。 喜結は2点出品。 作品は販売しております。どちらも一点モノですのでお早めに。 会期中、私は店頭におりませんが、メールやSNSのメッセージなどいただければ伺いますので、遠慮なくお声掛けください。会場にて皆様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げております。 At chubby Daitabashi 2-27-7,Ohara, Setagaya-ku, Tokyo I’m not in the gallery. If you’ll come, give me a message before. I’m looking forward to seeing you .
投稿日: 12月 26, 20191月 31, 2020額装作品 年末のご挨拶のお届け物の制作。喜結もメンバーが増え、今年は6名で制作。300輪の桜を作り額装しました。 皆さんこの短期間で一気に力をつけて、素晴らしい作品に仕上がりました。 こんなに選りすぐりのメンバーが集まってくれがて感謝です。 後日、大変喜んでくださったと伺い、私たちも嬉しく思います。
投稿日: 12月 20, 20197月 8, 2022【出版情報】パンプキン1月号(2019/12/20発売) 昨年に引き続き、今年も月刊pumpkin の撮影。 創刊32年を迎えたpumpkin は今号から内容を一新し、「輝く世代をつなぐライフスタイルマガジン」として新たな一歩を踏み出しました。そのリニューアル第1号の表紙を飾らせていただきました。 パンプキンのインスタグラムアカウントではお正月飾りの作り方の動画もご覧いただけます!どうぞご覧ください。