ドイツ東洋文化研究協会にて水引講演会開催


2025年1月8日、公益社団法人オーアーゲー・ドイツ東洋文化研究協会さま主催の文化講座にて和モダン水引協会の代表理事の重田恭子先生とご一緒させていただきました。
OAGは日本を研究しドイツ語圏の国々に日本を紹介することを主要な目的として、1873年 (明治6年)に」東京で設立されました。
会場のセミナールームの壁一面の本棚には日本のことが書かれたドイツ語の書籍がびっしり!

新年早々のイベントでしたが、たくさん方にお集まりいただきありがとうございました。
ご参加の皆様は日本に長く住まれているドイツ人の方がほとんどで、今回は日本語でお話しさせていただきました。
皆様どんどん質問してくださるので、とても和やかな雰囲気でした。


結納品や古い書籍なども熱心にご覧いただき、日本人でもなかなか見る機会のない水引に、皆さん興味津々だったようです。
貴重な機会をいただきありがとうございました。

講義の様子はOAGホームページ内のリンクから動画でもご覧いただけます。