喜結個展

約2年半ぶりとなる喜の個展を開催しました。
ご遠方からもたくさんのご来場、誠にありがとうございました。



個展タイトル:霽レノ佳キ日ニ(はれのよきひに)

「霽」(ハレ)は「雨」と「齊」。

漢字としては「晴」よりもずっと古い時代からある漢字です。雨かんむりの下の「齊」には終わるという意味があり、雨が終わって晴れるという天気の移り変わりを表す「霽れ」です。苦しみ、悲しみ、辛さなど、様々な日々を乗り越えて迎えるハレの日が、新たな幸せの第一歩となりますように。そんな気持ちを込めて、さまざまなお祝いの形をお届けしました。


主催のてのひら美術館様には大変お世話になりました。ラグジュアリーで落ち着いた素敵なホテルのレセプションフロアと、水引の凛とした佇まいがとてもよくマッチしていて、大切な人の佳き日に贈りたいアート作品から自分へのご褒美のアクセサリーまで、喜結の心躍る作品が揃った展示会場となりました。

日時:2025年2月6日(木)〜12日(水)
11:00〜18:00
場所:アスコット丸の内東京 22階レセプションフロア

会場の様子はこちら

KOGEI Art Fair Kanazawa 2024参加

毎年金沢で開催されるKOGEI Art Fair Kanazawa に、今年は喜結も所属ギャラリーの「GALLERY龍屋」から参加させていただくことになりました。動物型のスツールを主に製作されている北奥美帆さんとご一緒です。

日本唯一の、工芸に特化したアートフェア「KOGEI Art Fair Kanazawa 2024」に是非ご期待ください。

【開催日時】
2024年11月29日(金)13時~19時 VIPプレビュー(招待者限定)
2024年11月30日(土)11時~19時 一般公開
2024年12月1日(日)11時~18時 一般公開

【会場】
ハイアット セントリック 金沢(2F、5F、6F)
石川県金沢市広岡1丁目5-2
GALLERY龍屋は605号室 にて展示いたします。

たくさんのご来場をお待ちしております。

ART!ART!OSAKA NEW WAVE GALLERY 出展(2024年2/28〜3/19)

ART!ART!OSAKA 連動企画。喜結が所属するGALLERY龍屋 選抜作家12人の作品を展示販売。

21日間、大丸梅田店の4階〜9階までの12箇所のイベントスペースを再びギャラリー龍屋がジャックする恒例企画にお声掛けいただきました。在廊時にグッズ販売、公開制作、大丸梅田店のサイトにてオンラインもご用意いただきました。

今回はサイドのディスプレイガラスにもフィルムを貼っていただきました。
スポットライトに照らされて鳳凰が神々しく輝いていました。

会期: 2024年2月28日(水)〜3月19日(火)
会場: 大丸梅田店  〒530-8202 大阪市北区梅田3-1-1
    4階〜9階 イベントスペース
    (喜結は9Fエスカレーター前にて展示)
企画: GALLERY龍屋

◎出展作家
うしぞら(4階)
久原瑞木(4階)
中野 夕衣(5階)
オカユウリ(5階)
MOCCHI(6階)
Yosi(6階)
嶋田かなへ(7階)
椿あぐり(7階)
KAISO(8階)
前田 彩華(8階)
喜結(9階)
銀ソーダ(9階)

ご来場ありがとうございました。

ART!ART!OSAKA NEW WAVE GALLERY出展 (2023年9/6〜10/10)

年に2回大丸全館で開催されるART!ART!OSAKA 連動企画。
35日間、大丸梅田店の3階〜9階までの12箇所のイベントスペースをギャラリー龍屋がジャックします。在廊時にグッズ販売、公開制作、大丸梅田店のサイトにてオンラインもご用意いただきました。

会期: 2023年9月6日(水)〜10月10日(火)
会場: 大丸梅田店  〒530-8202 大阪市北区梅田3-1-1
    4階〜9階 イベントスペース
    (喜結は9Fエスカレーター前にて展示)
企画: GALLERY龍屋

◎出展作家
jbstyle(3階)
るいこ堂(4階)
MOCCHI(4階)
うしぞら(5階)
みつたけたみこ(5階)
岡本 博紀(6階)
石野まゆ(6階)
水野 魔利枝(7階)
chikako adachi(7階)
実七(8階)
伊藤 千恵子(8階)
喜結(9階)

たくさんのご来場ありがとうございました。